2017.03.01(Wed)
19:24
すこし話がズレますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたし自身10年ほど前まで、頬からアゴにかけて真っ赤なニキビができる酷い肌でした。
ちょっと触るとヒリヒリするような炎症ニキビで、化膿して破けて炎症が治まるけど、ニキビ跡がなかなか消えない。また別の場所にニキビができるの繰り返しで、20代後半から30代前半までは切ない時代がありました。
今でもアゴに凸凹跡が残ってしまったのが残念でなりません・・・
思い返すとニキビができる原因はいくつかあり、
大半はストレスと過労。
また、タバコを吸いまくっていたことで胃腸も悪くさせたり、
さらに気になって手で顔を触ったり、マスクで隠したり。
ファンデーションを厚塗りしたり。
ダメといわれていることを全部していたと思います(苦笑)
その後、以上のことが徐々に解消できたので、徐々にできなくなりました。
当時はスキンケア選びも下手だったので、肌は乾燥するのに脂っぽく、午後はすでにファンデーションが脂で浮きまくり夕方には崩れまくっていました。
その後、スキンケアも改め、化粧水をしっかり肌が潤うまで使うこと、肌に水分を十分あたえると、くすみがとれ柔らかくなることがわかり、化粧水のあとに、しっかり保湿をすることで、毛穴のつまり具合が変化していきました。
するとニキビができにくい肌に変わってきました。
・・・ニキビの原因・余談でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近はほとんどできなくなりましたが、それでも、
乾燥とか季節の変わめとか体調とかで、できることがあります。
今回もアゴに数か所できました。だけど、ビューティーモールの「ピールローション」と
「APPSローション」をダブルで使ってみると、あっという間に炎症が治まり、
あとはニキビ跡が残らずに色素沈着もこのまま解消できるかという感じになりました。
40代になると、虫刺され跡も、ニキビ跡も、なかなか色素沈着がとれないんですよね。
そのまま放置しておくとシミになって・・・(´;ω;`)
そういう時は、自動的に代謝を早めるものを使うと良いんじゃないかと思い、
軽いピーリング作用がある「ピールローション」を使いはじめました。
それが肌のくすみや色素沈着にもなんか良いです。

使う前は、ピリピリするのかな?とか、
角質が薄くなり肌が乾燥するんじゃないか?など
心配になる点もありましたが、ニキビで悩んでいる人の口コミの評判が良かったので
心配よりも期待の方が大きかったです。
実際に使ってみると、ピリピリや乾燥などの心配は一切ありませんでした。
通常の化粧水を使うような感覚です。
肌が整って、次に使うローション化粧水の浸透が良くなるのがよくわかりました。

(以下↓口コミです参考まで)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビューティーモールを使っている人の口コミ評判が良く、参考にしながら使ってみました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピールローションはピーリング作用&浸透を高めるための化粧水なので、
これだけで使うよりも、それに併用して「APPSローション」をあわせて使うと効果的なんだそうです。
それで、「APPSローション」の中でも、「浸透型ビタミンC誘導体『APPS』」と「ビタミンE誘導体『TPNa』」が高濃度に配合された【プレミアムAPPS+E(TPNa)ローション】をピールローションのあとに使ってみました。下写真のもの

高濃度かどうかは、白濁さでわかるかも。APPSの独特の香りもします。
こちらのローションは、要冷蔵です。
「APPS」は冷やすと白く濁るという特性があるそうです。
手のひらの体温で温まりどんどん透明になっていきます。出したては白いですが、
写真のピントをあわせているうちに半透明になってきました。

しっとりする保湿化粧水です。
ビューティーモールのスキンケアは、なんていうか、パッケージがプチプラコスメのような雰囲気があって、つまり、安くお手頃な化粧品のような雰囲気があるのですが、見た目のイメージとは裏腹に、なかなか高価な化粧品です。
それは、宣伝広告は控え、パッケージにもできるだけお金をかけないぶん、成分を厳選して良いものをセレクトしている。そこにとことんこだわっているメーカーさんなんだそうです。そこも魅力的なんですが。
全成分をみると驚く点がいくつかあります。


良い成分だけが、セレクトして配合されてあり。
何と言ってもフェノキシエタノールやパラベンといった「防腐剤」や「アルコール」が入っていません!
驚きの化粧品なんです。
肌によくないものは配合しない。そんなところが人気の理由で、
そういうのが好きな人に支持されているスキンケアメーカーさんなんです。
そのため取扱い注意というか。
手元に届いたら管理方法も自分でキチンとしなければいけません。
冷蔵庫保存です。
開封後は2ヶ月以内に使用する。
これを守れる人は「スキンピールローション」と「APPSローション」がおすすめです。
この2つをセットで使って、最後に手持ちの保湿スキンケア(美容液とかゲルとかクリームとか)でしっかりと水分を逃さないようにすると肌が柔らかくなり、ニキビができにくくなると思いました。
使いはじめて数日で炎症が治まり、その後ニキビ跡の経過3週間の様子です。参考まで。

価格はそれぞれ、
●「ピールローション」100ml 4,320円、
●「プレミアムAPPS+Eローション」100ml 10,800円
高価な価格だけあって、いつもよりニキビの引きも早く、色素沈着も早めにとれてきたと思います。
※「ピールローション」のみ10包(10回分)で500円のお試しセットがあります。
また、もう少したっぷり使いたい人は1ヶ月~2ヶ月分の初回お試しもあり100mlサイズ4,320円⇒3,240円という試し方もありました。
【ピールローション 公式ページ 参考まで】
⇒ ピールローション お試しセット×10包 500円(送料無料)

⇒ 角質ケアピールローション100ml 初回限定割引3,240円

【プレミアムAPPSローション 公式ページ 参考まで】 ⇒ プレミアムAPPS+E(TPNa)ローション 10,800円(送料無料)

ランキングに参加中です♪
励みになるので(σ ・∀・)σよかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村